ドイツ生活 色々

ドイツ在住、Mimose(文句たれ)の日記です。2児の母で夫はドイツ人です。ドイツ語で毎日奮闘中。

病院スタンプラリー完了

 先日、娘の定期検診U8がありました。U8は2日に分けて行われるので何故だろうと思っていたのですが、検診内容がこれまでよりも多岐に渡るからだと分かりました。

 一日目は夫に行って貰ったので、夫に聞いた話ですが、視力検査、聴力検査、でんぐり返り、塗り絵、お絵描き、手先の器用さを見るテスト、記憶力テスト等を30分程度行ったそうです。そんなに一人の子供の発達度を確認してくれるなんて驚きでした。

 二日目は私が付き添いました。小児科の医師が娘に朝食は何を食べたのか、保育園はどうかと話しかけ、簡単な会話をする事から始まりました。ボールを投げたりキャッチしたりできるか、医師と同じ動きを真似してできるか、一本の線の上を歩けるか、片足立ちができるか、衣服は自分で脱ぎ着できるかを診て貰いました。後はお決まりのパンツ一丁になって聴診器で体の各部を診て貰って終了。娘のかかりつけ医が娘を盛り上げて楽しんで検査を受けれる様に声掛けしてくれて、普段必要以上に話さない医師なのにこんな一面もあるんですね、とニヤニヤしてしまいました。

 一日目の視力検査は途中で飽きてしまったのか検査を最後まで続けることが出来なかった様です。もしかしたら、視力に問題がある可能性はあるが、家庭で特に視力に問題がある様な点が無ければ恐らく大丈夫でしょう、との事。それ以外は特に問題なし、むしろ良く出来ているとの事でした。それを聞いてほっと一安心。

 途中まで心の中で、大丈夫!もっと出来る筈、頑張れ!と娘を応援していました。でも別にテストでも何でも無いんだし、娘の発達度を確認してくれているだけなんだからもうちょっと気楽に考えた方がいいのかな、と思いました。ついつい応援に力が入っちゃって困るわー(心の中だけど)。毎日娘を側で娘を見守ってるから、ついつい応援に熱がこもっちゃって(心の中で)。

 特に何事も無く完了出来て良かったです。これでやっと先週から続く2日おきに何かしら病院に通う謎の病院スタンプラリーを乗り越えられた!