ドイツ生活 色々

ドイツ在住、Mimose(文句たれ)の日記です。2児の母で夫はドイツ人です。ドイツ語で毎日奮闘中。

ドイツで投資に挑戦

 今日はショックな出来事がありました。息子の託児をお願いする予定のTagesmutter(自宅で5人まで託児をしてくれる)が、予定を早めて数ヶ月早く息子の託児を始めたいとのこと。経済的な理由でと言う事だったので、旦那さんに何かあったのか、ハードロックダウンで保育時間が短縮されて収入が減ったのか理由はよく分かりません。娘もお世話になったとても良いTagesmutterなので、息子も是非お願いしたかったのですが、どうしようか考え中です。

 何故なら息子の託児が早く始まるとなると、託児の費用がまだ1歳なので高いですし、家のローンもまだまだあるし、家に一人で居ても仕方がないし、数ヶ月早く職場復帰しようかどうか考え中です。とはいっても職場の合意がなければ早期の職場復帰はできないのですが。三人目の子供を産む予定はないので、息子の育児をがっつり楽しんで育休を終えたかったので、育休を一年半と長めに取得しています。私の勤めている会社は遠慮気味に言ってもブラック企業なので、仕事後は燃え尽きて放心状態となり、育児どころではありません(娘の産後の職場復帰で経験あり)。どうしようかなぁ。

 さて、今日は投資について書いてみたいと思います。私は日本に住んでいた頃、株投資をしていました。と言っても個別株を頻繁に売買するのではなく、インデックス投資信託でほったらかし投資をしていました。会社に勤める傍らで投資をしていましたし、リスク管理のため投資額も抑えていました。投資対象はS&P500 やダウジョーンズや先進国を対象とした投資信託、配当の高い石油関連株に少し投資していました。投資を始めた時期がちょうど株価が下がっていた時期だったので上手いこと購入後株価が上がり、30万円投資したのが40万円に増えました。

 渡独してからは、やっと去年に入ってまた投資を始めました。ドイツ語がまだ不自由で勝手が分からないので、まずは月100ユーロからDepot KontoのWertpapierで積み立て投資を始めてみました。義父が投資をする人なので、分からない箇所を教えて貰いながら勉強を兼ねて投資をしています。今買っている株はバンガードの全世界を対象とした

ETFを購入しています。

de.extraetf.com

 ティッカーがVTのバンガード・トータル・ワールド・ストックETFに連動するETFですが、アイルランドで発行されているETFで経費率も下記の本家本元のアメリカのVTよりも高い0.22%です。どういう仕組みになっているのかは良く分かりませんが、投資をして様子を見てみます。問題無さそうだったら、職場復帰する頃から月々の投資額を増やそうと思っています。

www.vanguardjapan.co.jp

 今のところ、投資額は600ユーロで今日の基準価額は677.12ユーロ。10%程値上がりしています。去年は配当金は1.54%受け取りました。毎月、基準価額の変遷を報告したいと思います。次はどのETFを購入しようか考え中で、とりあえず安全に他の全世界ETFを購入しようかと考え中です。投資の主な目的は、老後の資金作りなので長期的に緩やかに利益が出るETFを狙って行きたいと思います。

 下記の書籍を参考に日本で投資を始めました。