ドイツ生活 色々

ドイツ在住、Mimose(文句たれ)の日記です。2児の母で夫はドイツ人です。ドイツ語で毎日奮闘中。

ご近所のプライベート

 ドイツでは荷物の受取人が自宅に不在の場合、近所の人に預ける事が多いのではないかと思います。うちは私が育休中で、夫もホームオフィスでほぼ自宅に居るので近所の人の荷物を一手に引き受ける荷物受取所の様になっています。

 先日もご近所の若い夫婦の大きな荷物を代わりに受け取りました。受け取って驚いたことにベビーベットでした。ベビーベットが大きくデザインされている段ボール箱そのままで特にその上に包装もされておらず、ベビーベットだと丸分かりの状態。もしや、おめでた…?子供との生活は驚きと溜息の連続で刺激的ですが、自宅に籠っているので大人からの刺激を受けていないこのご時世。荷物を受け取りに来た時に夫に聞いて貰いました。

 そしたら、やはり奥さんが妊娠をしているとの事。まだ6週間だし他のご近所の人には言わないで貰いたいとの事。ベビーベットの段ボールが包装もされておらずそのまま届いた事に驚いている様でした。ですよねー。ご近所の人にバレバレだもんね。そのまま赤ちゃんとベビーベットが大きくデザインされているベビーベットの箱をお持ち帰りになりました。ご近所の人に出くわしていないといいけど。ドイツのベビーベット会社も、もうちょっと気遣いとサービスがあっても良いのではないか?と思った出来事でした。

 因みにうちでは、3歳の娘が生まれた後慌ててBabybayという大人のベットに横付けできるベビーベットを購入しました。でも小さい赤ちゃん用に作られている様で数カ月しか使えませんでした。

www.amazon.de

 その後は大人用ベットに横付けできる下記リンクの様なベビーベットを使っていましたが、娘がハイハイできる様になると大人用ベットによじ登る様になったので、登ってこない様に抑えるのが大変でした。大人用ベットによじ登ってベットから転落する恐れがあったからです。

www.amazon.de

 そして息子が生まれ息子が寝返りできる様になったので、Boxspringbetのトッパーにシーツを掛けて息子の部屋の床(プレイマットが敷いてある)に直置きして寝ています。トッパーはマットレスより薄いので毎朝折り畳む事ができるので湿気やカビを防ぐことができます。日本の布団とほぼ同じ様な使い方です。

 

www.amazon.de