ドイツ生活 色々

ドイツ在住、Mimose(文句たれ)の日記です。2児の母で夫はドイツ人です。ドイツ語で毎日奮闘中。

コロナウイルス予防接種 優先順位

 EUでとうとうコロナウイルスの予防接種が開始されることになった様です。どういう優先順位で予防接種をするかここ数日検討されていた様ですが、まず最初のグループは、80歳以上のお年寄り、老人ホーム居住者、老人ホームの職員、救急医療の医療従事者、集中治療室の医療従事者らしいです。次のグループは、70歳以上のお年寄り、重病患者、認知症の方、その関係者。三番目のグループは60歳以上のお年寄り、学校、保育園関係者、警察、消防、食品関係の労働者(スーパーの店員等含む)とのこと。それ以外は来年の夏以降になるとのこと。

 夫と私は“それ以外”に該当するので来年の夏以降に予防接種を受けることになります。子供はどんなスケジュールで進んでいくのでしょうか?子供は重症になりにくいと聞いたことがあるので、恐らく来年の夏以降でしょうね。

 高齢の方は予防接種が機能しない場合があると聞いたことがあります。予防接種は体の免疫反応、抗体を利用して病を防ぐ仕組みです。高齢の方の中にはもう免疫反応、抗体が上手く作用していない方もいらっしゃる様で、その方達には予防接種をしてもその病気にかかってしまう可能性が若年層よりも高いと聞いたことがあります。良く知りませんが。

 とは言え、私達にできる事は希望をもって、病気に気を付けて、可能な限り以前と同じような生活を心がける事位だと思います。変に先の事ばかり考えて落ち込んでいても仕方ないですもんね。先日、七つの習慣という本を読みました。物事に対する自分の反応をコントロールし、周りの状況に左右されることなく、率先的に状況を改善する行動を起こすことが大事、という部分があります。確かにその通りで、起きてしまった出来事は変えようが無いので、自分にできる事をして行くしかないんですよね。

  この本については中田敦彦さんもYoutubeで解説されています。

 中田敦彦さんのYoutubeを良く見るのですが、とても分かりやすい!どの方のYoutubeを見る時も1.25倍速か1.5倍速位で視聴するのですが、中田敦彦さんはとてもゆっくり喋られている様で、1.5倍速でも十分理解できる早さです。ゆっくりはっきり喋るという点が、中田敦彦さんのYoutubeの分かりやすさの秘訣の一つなのかもしれません。

 


【7つの習慣①】