ドイツ生活 色々

ドイツ在住、Mimose(文句たれ)の日記です。2児の母で夫はドイツ人です。ドイツ語で毎日奮闘中。

ドイツ ハードロックダウン二日目

   今日はドイツのハードロックダウン二日目。とは言え、田舎に住んでいるので特に変化はないです。外出も自由だし、スーパーは開いているし。マスク着用義務は前からだし。お店の多い街中に住んでいる人はハードロックダウンである事をもっと感じるのかもしれませんが、田舎に住む者としては特に変化は感じません。

 ザクセン州のある街ではコロナウイルスを受け入れる病床数が満員になってしまい、どの患者に酸素マスクを割り当てるのか医師が判断しなければならない状況であるとのこと。逆に言うとどの患者を切り捨てるのか判断しなければならないという事ですよね。もう戦場の様ですよね。信じられない。でもそれ以外の街、それ以外の州ではその様な事は起きていない様なので、他の病院へ患者を搬送するまでの間の処置に対する判断なのかもしれませんけど。

 近所のママさんは、クリスマスに向けて娘さんを保育園には行かせずに今日から自宅待機させると言ってました。そのママさんのお父様がRisiko Gruppeに入ってしまうかららしいです。Risiko Gruppeは恐らく疾患を抱えた方、高齢の方を指すのではないかと思います。今日、娘のお迎えに行った時もいつもより園児が少なかったです。実際、娘のクラスでも登園した園児が少ない為、他のクラスと合同になったと言ってました。皆、こうやってコロナウイルスを食い止めるために、クリスマスにおじいちゃんおばあちゃんの安全を守るために自主的に行動できるのは素晴らしいなと思います。まぁクリスマス前に休暇を取得する人が多いから園児の自宅待機ができるという事はあると思いますが。それでも、自宅で保育園児を何日も待機させるというのは大変なことです。

 ドイツの使い捨てマスクはまだまだ高いです。ドラッグストアで50枚4000円位(約80円/枚)で販売されています。マスクでは完全にウイルスを防ぐことはできないけども、マスクで防ぎながらウイルスを少しずつ体内に取り入れることで、緩やかに免疫が出来て重症化が防げる可能性がある、と先日知りました。今年春のロックダウンの時点ではWHOはマスク着用に意味なしと見解を発表していましたが、あれは一体何だったんでしょうか...。